ぐっばい2014



みなさんも良いお年をなんでし〜☆

遊び相手ができて暇な時間は減ったけど、早く卒業してほしいです。
みなさん、来年もかわいくておりこうなピカとこのブログを、どうぞよろしくお願いします!
ピカ道場にジーンが再入門!
来年はどんな一年になるのかな〜?
それではみなさま、良いお年を(^o^)/
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


ジーンは里親募集中!
ピカのふるさと、東京都東大和市の保護犬シェルターわんずぺ〜すではたくさんの保護犬たちが家族を待っています!
※譲渡には条件があります。必ずHPを確認の上お問い合わせください。
↓↓↓

こちらも見てね↓
わんずぺ〜すブログ
わんずぺ〜すFacebookページ
わんずぺ〜すTwitter @0wanspace0
わんずキッズ(リバー)預かりさんブログ
命の灯火を消さないで
わんずキッズ(スニフ)預かりさんブログ
スニフ日記ー時々更新ー

■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-31 20:40
| ピカ&預かりっこ
|
Comments(0)
あと2日




とりとめもなく…
本日、わんずぺ〜すで仕事納め。
行ってきまーす(^o^)/
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-30 10:35
| 植物写真
|
Comments(2)
2014年預かりっこまとめ後編
今年の預かりっこ変遷、下半期編。

はこべになかなかお問い合わせがないまま夏も終わりに。
野川公園でワイルドに川遊びしました。

9月にスニフを預かり開始。
初めての小型犬で、踏んづけて足の骨折ってしまわないかとか、無駄にドキドキ。

はこべは年下だけど先輩なので、偉そうにしてたなぁ(笑)
スニフは血管炎→避妊手術→マラセチア外耳炎でなかなかエリカラを外せない生活が続きました。

しかし10月にとうとうはこべにもご縁が!
トライアル前に気合い入れてあわあわ。
ちょっと長めのトライアルになったけど、無事に卒業、くるみちゃんとなり新しいご家族にとても愛されてます。

寒がりスニフには洋服を新調。
小型犬サイズの服は種類が多くて選ぶのが楽しいことが分かりました。
また、スニフはかわいいので何でも似合うしね!

そんなこんなで、11月にはカンナが入門。

意外とスニフと仲良し。
カンナは4ヶ月とは思えないほどトイレ上手で聞き分けが良く空気が読めるおりこうさん!

おまけにこの可愛さなので、あっという間にトライアルが決定。
父を巻き添えにお届けのため2時間ドライブ中もずっとドライブシートのハンモックでおりこうさんしてました。
優しいご家族の一員として迎えていただき、たった2日のトライアルで正式譲渡♪むぎちゃんになりました!

12月にわんパラへ初の犬連れ旅行に行った後、ギックリ腰になり、スニフは別の預かりさんのおうちへお引越し。
預かりさんブログはこちら→スニフ日記ー時々更新ー

ただいまひとりっ子満喫中のピカさん。
でもちょっと退屈そう。
年末年始は兄夫婦や姉夫婦も来て人手が増えそうなので、誰かわんずぺ〜すから連れ帰って来ようかと計画中…(*´艸`*)

次はどんなコがピカ道場に入門するのか…ピカさん、来年も教育指導頑張ってくださいねー!
ピカ:・・・
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


スニフは里親募集中!!
ピカのふるさと、東京都東大和市の保護犬シェルターわんずぺ〜すではたくさんの保護犬たちが家族を待っています!
※譲渡には条件があります。必ずHPを確認の上お問い合わせください。
↓↓↓

こちらも見てね↓
わんずぺ〜すブログ
わんずぺ〜すFacebookページ
わんずぺ〜すTwitter @0wanspace0
わんずキッズ(リバー)預かりさんブログ
命の灯火を消さないで
わんずキッズ(スニフ)預かりさんブログ
スニフ日記ー時々更新ー

野川公園でワイルドに川遊びしました。

初めての小型犬で、踏んづけて足の骨折ってしまわないかとか、無駄にドキドキ。

スニフは血管炎→避妊手術→マラセチア外耳炎でなかなかエリカラを外せない生活が続きました。

トライアル前に気合い入れてあわあわ。
ちょっと長めのトライアルになったけど、無事に卒業、くるみちゃんとなり新しいご家族にとても愛されてます。

小型犬サイズの服は種類が多くて選ぶのが楽しいことが分かりました。
また、スニフはかわいいので何でも似合うしね!


カンナは4ヶ月とは思えないほどトイレ上手で聞き分けが良く空気が読めるおりこうさん!

父を巻き添えにお届けのため2時間ドライブ中もずっとドライブシートのハンモックでおりこうさんしてました。
優しいご家族の一員として迎えていただき、たった2日のトライアルで正式譲渡♪むぎちゃんになりました!

預かりさんブログはこちら→スニフ日記ー時々更新ー

でもちょっと退屈そう。
年末年始は兄夫婦や姉夫婦も来て人手が増えそうなので、誰かわんずぺ〜すから連れ帰って来ようかと計画中…(*´艸`*)

ピカ:・・・
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


スニフは里親募集中!!
ピカのふるさと、東京都東大和市の保護犬シェルターわんずぺ〜すではたくさんの保護犬たちが家族を待っています!
※譲渡には条件があります。必ずHPを確認の上お問い合わせください。
↓↓↓

こちらも見てね↓
わんずぺ〜すブログ
わんずぺ〜すFacebookページ
わんずぺ〜すTwitter @0wanspace0
わんずキッズ(リバー)預かりさんブログ
命の灯火を消さないで
わんずキッズ(スニフ)預かりさんブログ
スニフ日記ー時々更新ー

■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-29 14:00
| 預かりっこ
|
Comments(0)
2014年預かりっこまとめ前編
今年はギックリ腰のせいにしてピカとゴロゴロしながら大掃除を横目で見てますゴメンなさい。
年の瀬なので、今年のわんずキッズ預かりっこをまとめてみたいと思います。

2014年はこの3わん、ピカつぐココトリオでスタートしました。

つぐみとココは仲良しで、小さなゲージに一緒に寝てました。
年明けてすぐにココが卒業。
卒業後のココちゃんブログ→今日のココちゃん

再びピカつぐコンビになり2月は2度の大雪で大ハッスル。

一瞬だけ、ピカつぐすずトリオになりましたがアカラス再発でつぐみがフウママのお宅へお引越し。

すずめは我が家へ来た当初はジャイアンのような暴れん坊ぶりでしたが、ピカの教育指導により!?とっても落ち着いたわんこに。

ピカすずコンビ。

そこにちびちびハイジが入門。

ピカすずハイジトリオ。
ハイジはトライアル決定後の預かりでしたが、当時は訳ありで非公開だったのでブログにはあんまり載せてませんでした。
予定通りにトライアルへ行き、卒業。
ニーナちゃんとなり、小型ミックスで成犬時7キロ程度と予想されていたにも関わらず10キロまでなったそうです(^◇^;)

4月ジュゲムからエキブロにお引越し。それからすずめが別の預かりさんのお宅へお引越しして行きました。
同じ頃フウママのお宅で預かり生活してたつぐみが電撃卒業、ちゅらちゃんとなりました。

そしてピカ道場へは琉球犬ミックスのジーンが入門。

トラ柄ではないけど、金色の瞳や後ろ足の狼爪などピカにはない琉球犬の特徴を持つコです。

ジーンが別の預かりさんのお宅へお引越ししたので、ピカ道場へはローリエがやってきました。

すぐにトライアルが決まり、短い預かり期間でしたが、山梨へさくらんぼ狩りに一緒に行きました。
初めて里親さまのお宅までお届けに行き、順調に卒業、プー子ちゃんとなりました。

ローリエと入れ替わりにはこべが入門。

小さな体でもパワフルで、いろいろイタズラもしましたが本当に面白いコで笑いが耐えませんでした。
長くなったので後編に続きます(o´ω`o)
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


すずめ、ジーンは里親募集中!!
ピカのふるさと、東京都東大和市の保護犬シェルターわんずぺ〜すではたくさんの保護犬たちが家族を待っています!
※譲渡には条件があります。必ずHPを確認の上お問い合わせください。
↓↓↓

こちらも見てね↓
わんずぺ〜すブログ
わんずぺ〜すFacebookページ
わんずぺ〜すTwitter @0wanspace0
わんずキッズ(リバー)預かりさんブログ
命の灯火を消さないで
わんずキッズ(スニフ)預かりさんブログ
スニフ日記ー時々更新ー
年の瀬なので、今年のわんずキッズ預かりっこをまとめてみたいと思います。


年明けてすぐにココが卒業。
卒業後のココちゃんブログ→今日のココちゃん






ハイジはトライアル決定後の預かりでしたが、当時は訳ありで非公開だったのでブログにはあんまり載せてませんでした。
予定通りにトライアルへ行き、卒業。
ニーナちゃんとなり、小型ミックスで成犬時7キロ程度と予想されていたにも関わらず10キロまでなったそうです(^◇^;)

同じ頃フウママのお宅で預かり生活してたつぐみが電撃卒業、ちゅらちゃんとなりました。




初めて里親さまのお宅までお届けに行き、順調に卒業、プー子ちゃんとなりました。


長くなったので後編に続きます(o´ω`o)
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


すずめ、ジーンは里親募集中!!
ピカのふるさと、東京都東大和市の保護犬シェルターわんずぺ〜すではたくさんの保護犬たちが家族を待っています!
※譲渡には条件があります。必ずHPを確認の上お問い合わせください。
↓↓↓

こちらも見てね↓
わんずぺ〜すブログ
わんずぺ〜すFacebookページ
わんずぺ〜すTwitter @0wanspace0
わんずキッズ(リバー)預かりさんブログ
命の灯火を消さないで
わんずキッズ(スニフ)預かりさんブログ
スニフ日記ー時々更新ー

■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-28 19:05
| 預かりっこ
|
Comments(0)
うまうまのためなら
先日のお出かけ時、ピカのお留守番をお願いしたDOG INN NAOさんは
アカナの取り扱い店舗でもあるので、サンプルを頂きました!

ピカ:いつものごはんよりも美味しそうな匂いがします…

食べたいヒト?
はーい

ください!

みーちゃん!

ここまでしてもダメですか??

ピカはおりこうさんだなぁ、はい、どうぞ〜。

食べられたら満足したようです。

飼い主の脱ぎ捨てたコートをうまくお布団にしてました(仕舞えよ)
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!





はーい






ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-27 14:40
| ピカ
|
Comments(0)
クリスマスのリア獣カップル
昨日の朝んぽの帰り、ちょっと寄り道…

ピカ:おはようございます、ピカですよ〜♪
やってきたのは、

ピカの彼氏、ハイサイくんのお家です。

ハイサイくん:ピカちゃん!おはようのチュー!

ピカより先輩だけど、ピカより小さいハイサイくん♪

ハイサイくんのお家のお庭にもおじゃましちゃいました(≧∇≦)

ハイサイくんのボールで

ハイサイママに遊んでもらうピカちゅ…

ハイサイくんは、ピカが大好き

ピカも、まんざらでもなさそう??

ラブラブアタックのハイサイくん、押し倒されるピカちゅ、写真を撮るハイサイママ笑

あんまりラブラブアタックが激しいので、最後はママに引っぺがされて強制終了( ̄▽ ̄)

こちら、ハイサイママが撮影してくれたかわいいツーショット♪
レックスくんふぁーふぁちゃんママにいただいたクリスマスプレゼントがハイサイくんの分もあったのでお届けに行ったのでした。
いつもラブラブ仲良しのふたりですが、クリスマスの朝は一段とアッツアツだったね(*´艸`*)
ハイサイくんのブログはこちら↓
ひょっこりさんからハイサイ君へ♪
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



やってきたのは、












レックスくんふぁーふぁちゃんママにいただいたクリスマスプレゼントがハイサイくんの分もあったのでお届けに行ったのでした。
いつもラブラブ仲良しのふたりですが、クリスマスの朝は一段とアッツアツだったね(*´艸`*)
ハイサイくんのブログはこちら↓
ひょっこりさんからハイサイ君へ♪
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-26 12:25
| ピカ
|
Comments(0)
クリスマスプレゼント!
少しずつ、腰が快復してきたので

ピカちゅのお散歩くらいは行かれるようになりました。
わんずぺ〜すの引っ張るキッズたちはまだちょっと怖いの〜(^◇^;)
久しぶりに、久しぶりの公園に行ったら…

久しぶりのお友だちが♪
コリーのウェンディさん、ジャックのさくらちゃん、初めましてのパピヨン?のアンくんと…

ハイサイくんのお友だちのレックスくんとふぁーふぁちゃんも♪
レックスくんはハイサイくんと一緒にセラピードッグとしても活躍してるわんこさんです!

レックスくん・ふぁーふぁちゃんママにクリスマスプレゼントをいただきました!

かわいい手作りのお芋クッキー♪

ピカちゅ、オヤツの時間に食べようね☆
レックスくんふぁーふぁちゃんママ、どうもありがとうございましたo(^▽^)o
今日はわんずぺ〜すでやらねばならないことがあるのです!頑張るぞー!!
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



わんずぺ〜すの引っ張るキッズたちはまだちょっと怖いの〜(^◇^;)
久しぶりに、久しぶりの公園に行ったら…

コリーのウェンディさん、ジャックのさくらちゃん、初めましてのパピヨン?のアンくんと…

レックスくんはハイサイくんと一緒にセラピードッグとしても活躍してるわんこさんです!



レックスくんふぁーふぁちゃんママ、どうもありがとうございましたo(^▽^)o
今日はわんずぺ〜すでやらねばならないことがあるのです!頑張るぞー!!
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-25 11:40
| ピカ
|
Comments(0)
イブ!
メリークリスマスイブ(≧∇≦)

サンタ帽子とか被せてみたかったけどなかったのでスタンプ(^_^;)
みなさまもどうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
飼い主は今日も整体です(・ω・)
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



みなさまもどうぞ素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
飼い主は今日も整体です(・ω・)
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-24 13:20
| ピカ
|
Comments(0)
本日お出かけ
本日予約投稿。
甥っ子の誕生日祝い&クリスマス会のため、神奈川の兄夫婦のとこへ行ってきます。
ピカちゅはもずくさんのところ(DOG INN NAOさん)でお留守番〜♪

小さい時にこんなことをされたからか、うちに甥っ子が来る度に主役の座が奪われるからか、甥っ子…というか子ども全般が苦手なピカです(;・ω・)
ネタがないので今日はダラダラ記事です。
ブログのアクセス解析機能に「検索キーワード」という項目があり、検索サイトなどから読者さんがどんなキーワードでこのブログにたどり着いたかがわかります。
このブログで特に多い検索キーワードは「琉球犬」です。

(うちのピカさんはミックスですが)
琉球犬のことを知りたい方がけっこういるようです。
ちなみに琉球犬についてはこちらのブログが詳しく書かれています。
→生きた文化遺産"琉球犬"ブログ
わたしもピカを迎えてから琉球犬に興味を持ち、こちらのブログのほとんどの記事を読みました。
ピカは舌斑も後肢の狼爪もないので、あんまり琉球犬の血は濃くないかもしれないです。
でも、かわいいからいいのだ!
次に多いのが「ダブルリード」。
7月にダラダラ書いた記事(ダブルリードのススメ)がヒットするようです。

(ちょっとわかりにくいけど)
このように、首輪とハーネスの両方にリードを付けることをダブルリードと言います。
なんで2本付ける必要が?というと、ズバリ保険です。
わんこ飼いさんの何割かは経験あると思うのですが、特にわんこが踏ん張った状態でリードを前に引っ張ると、首輪が緩んでいた場合などけっこう簡単にすっぽ抜けてしまいます。
もしも、首輪だけにリードを付けていた場合、首輪がすっぽ抜けてしまえばわんこは自由になります。
いわゆるノーリード、オフリード状態。

こんな感じ(ドッグランで撮影)
ドッグランや自宅の庭などでならノーリードでもオフリードでも構わないでしょうが、道路の近くだったらどうでしょう。
すぐ横は車ビュンビュン。考えただけで怖い怖い!
そうならないためのダブルリードです。
ちなみにサイズが合っていないとハーネスでもすっぽ抜けます。
お散歩前には首輪、リードに緩みがないか確かめることも大切です。
ダブルリードしてたって、首輪もハーネスもすっぽ抜けたら意味ないもんね!

もちろん預かりっ子たちもダブルリード。
カンナ(現むぎちゃん)とスニフがいた時の3わん散歩では2×3で6本のリードを持ってました…
リードが多いと、絡まります。
解くのけっこうめんどくさいです。
ピカなんか、あまりお散歩で引っ張らないし、1本でも別に大丈夫だと思います。
が!
いつ何が起こるかわからない世の中です。

猫さんが現れた!
はこべ(現くるみちゃん)とお散歩中のこと。
ピカ、猫さんには異常に反応します。
見つけるとグイグイ引っ張って追いかけようとします。
わんこは動体視力は良いけど止まってるものはあまりよく見えないらしい。
なのでたいがいはピカより先に人が猫さんを見つけて引っ張りに対し心やリードを持つ手、体の準備もできます。
でももし曲がり角を曲がったとこに猫さんがいたら?
突然塀から飛び降りてきたら?
人間が心どころか体の準備もするヒマなくピカはハンターモードになるでしょう。

ピカ:意外と走るの速いんですよ〜♪
この速さで走られて、リードを離してしまったら…
呼び戻しは一応できますが、猫さんに夢中で我を忘れている時は多分聞こえないでしょう。
猫さんがそのまま車道の方へ走っていったら…
考えるのも嫌です。
そうならないための、ダブルリードなのです。
1本よりは2本のほうが、リードを離さない確率は高まります。
手からリードが離れる意外にも、ナスカン(金具)が壊れる、リードが切れる、首輪やハーネスが抜けるなどして、逃げ出してしまったり迷子になってしまったりするわんちゃんは多いです。
「うちのわんこは大丈夫だろう」と思うかもしれませんが、「うちのこに限ってそんなことになるなんて」というのは逃げ出して事故にあったわんこの飼い主さんが口を揃えて言う言葉です。
わんずぺ〜すのお騒がせボーイ

エースだって、北海道で脱走して2ヶ月放浪、捕獲できたのは本当に奇跡がいくつも重なってのことでした。
事故にあって死んでてもおかしくはなかった。
今だから言えるけどね。
わんこには「ノーリードが危ない」なんてわかりません。
リードついてない!走れる!自由だ!
と思って、どこまででも行ってしまうかもしれません。
車に轢かれたり、高い場所から転落したり、他のわんことケンカになったり…
自由はとても危険なのです。
きちんと柵などが整備されたドッグランなどで自由にさせてあげるのが一番。
指定場所以外の公共の場でのノーリード、オフリードは「ダメ、絶対」です。
他人やよそのわんこに迷惑なだけでなく、自分の愛犬が危険に晒されるのだから…
わんこの安全を守るのは、飼い主の責任!

よろしく頼みますよ。
ピカは沖縄で小さな子犬の時に保護主さん(沖縄のパパとママ)に助けてもらいました。
ピカの命はピカだけのものではありません。
何かあったら沖縄のパパママやわんずぺ〜す、お世話になってるみなさんに顔向けできない!

ピカが天寿を全うするその時まで、1日でも長く元気に過ごしてもらうようピカを愛し守るのがわたしの使命です(`_´)ゞ
あれ、いつの間にか話ズレた(^◇^;)?
長々と読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!


甥っ子の誕生日祝い&クリスマス会のため、神奈川の兄夫婦のとこへ行ってきます。
ピカちゅはもずくさんのところ(DOG INN NAOさん)でお留守番〜♪

ネタがないので今日はダラダラ記事です。
ブログのアクセス解析機能に「検索キーワード」という項目があり、検索サイトなどから読者さんがどんなキーワードでこのブログにたどり着いたかがわかります。
このブログで特に多い検索キーワードは「琉球犬」です。

琉球犬のことを知りたい方がけっこういるようです。
ちなみに琉球犬についてはこちらのブログが詳しく書かれています。
→生きた文化遺産"琉球犬"ブログ
わたしもピカを迎えてから琉球犬に興味を持ち、こちらのブログのほとんどの記事を読みました。
ピカは舌斑も後肢の狼爪もないので、あんまり琉球犬の血は濃くないかもしれないです。
でも、かわいいからいいのだ!
次に多いのが「ダブルリード」。
7月にダラダラ書いた記事(ダブルリードのススメ)がヒットするようです。

このように、首輪とハーネスの両方にリードを付けることをダブルリードと言います。
なんで2本付ける必要が?というと、ズバリ保険です。
わんこ飼いさんの何割かは経験あると思うのですが、特にわんこが踏ん張った状態でリードを前に引っ張ると、首輪が緩んでいた場合などけっこう簡単にすっぽ抜けてしまいます。
もしも、首輪だけにリードを付けていた場合、首輪がすっぽ抜けてしまえばわんこは自由になります。
いわゆるノーリード、オフリード状態。

ドッグランや自宅の庭などでならノーリードでもオフリードでも構わないでしょうが、道路の近くだったらどうでしょう。
すぐ横は車ビュンビュン。考えただけで怖い怖い!
そうならないためのダブルリードです。
ちなみにサイズが合っていないとハーネスでもすっぽ抜けます。
お散歩前には首輪、リードに緩みがないか確かめることも大切です。
ダブルリードしてたって、首輪もハーネスもすっぽ抜けたら意味ないもんね!

カンナ(現むぎちゃん)とスニフがいた時の3わん散歩では2×3で6本のリードを持ってました…
リードが多いと、絡まります。
解くのけっこうめんどくさいです。
ピカなんか、あまりお散歩で引っ張らないし、1本でも別に大丈夫だと思います。
が!
いつ何が起こるかわからない世の中です。

はこべ(現くるみちゃん)とお散歩中のこと。
ピカ、猫さんには異常に反応します。
見つけるとグイグイ引っ張って追いかけようとします。
わんこは動体視力は良いけど止まってるものはあまりよく見えないらしい。
なのでたいがいはピカより先に人が猫さんを見つけて引っ張りに対し心やリードを持つ手、体の準備もできます。
でももし曲がり角を曲がったとこに猫さんがいたら?
突然塀から飛び降りてきたら?
人間が心どころか体の準備もするヒマなくピカはハンターモードになるでしょう。

この速さで走られて、リードを離してしまったら…
呼び戻しは一応できますが、猫さんに夢中で我を忘れている時は多分聞こえないでしょう。
猫さんがそのまま車道の方へ走っていったら…
考えるのも嫌です。
そうならないための、ダブルリードなのです。
1本よりは2本のほうが、リードを離さない確率は高まります。
手からリードが離れる意外にも、ナスカン(金具)が壊れる、リードが切れる、首輪やハーネスが抜けるなどして、逃げ出してしまったり迷子になってしまったりするわんちゃんは多いです。
「うちのわんこは大丈夫だろう」と思うかもしれませんが、「うちのこに限ってそんなことになるなんて」というのは逃げ出して事故にあったわんこの飼い主さんが口を揃えて言う言葉です。
わんずぺ〜すのお騒がせボーイ

事故にあって死んでてもおかしくはなかった。
今だから言えるけどね。
わんこには「ノーリードが危ない」なんてわかりません。
リードついてない!走れる!自由だ!
と思って、どこまででも行ってしまうかもしれません。
車に轢かれたり、高い場所から転落したり、他のわんことケンカになったり…
自由はとても危険なのです。
きちんと柵などが整備されたドッグランなどで自由にさせてあげるのが一番。
指定場所以外の公共の場でのノーリード、オフリードは「ダメ、絶対」です。
他人やよそのわんこに迷惑なだけでなく、自分の愛犬が危険に晒されるのだから…
わんこの安全を守るのは、飼い主の責任!

ピカは沖縄で小さな子犬の時に保護主さん(沖縄のパパとママ)に助けてもらいました。
ピカの命はピカだけのものではありません。
何かあったら沖縄のパパママやわんずぺ〜す、お世話になってるみなさんに顔向けできない!

あれ、いつの間にか話ズレた(^◇^;)?
長々と読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-23 15:20
| つれづれ
|
Comments(0)
ドヤドヤ


か わ い い !
ふたつのブログランキングに参加中♪
ポチポチしていただけると嬉しいです!



■
[PR]
▲
by pikaphoto
| 2014-12-22 11:15
| ピカ
|
Comments(0)
沖縄生まれ東京育ちの琉球犬mixピカと里親募集中保護犬たちの日常。たまに飼い主の撮る花写真、ピカの出身シェルターのことなどなど
by mihal
カテゴリ
全体植物写真
ピカ
わんずぺ~す
東京キャットガーディアン
預かりっこ
動物写真
おでかけ
つれづれ
ピカ&預かりっこ
花火写真
手抜きブログ
未分類
タグ
ピカ(550)里親募集(297)
ラムネ(216)
お散歩(160)
ジーン(97)
わんずぺ〜す(73)
花写真(66)
ハコベ(64)
おっぴろげ(58)
てっち(57)
スニフ(44)
わんずぺ〜す卒業生(32)
アキオ(30)
ドッグラン(30)
手抜きブログ(29)
お出かけ(28)
チャー坊(23)
ウマウマ(22)
ハイサイくん(22)
わんこと旅行(20)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
最新のコメント
kokiary3 のどか.. |
by pikaphoto at 19:50 |
かわいいピカちゃん(о´.. |
by kokiary3 at 09:00 |
のどかちゃんママさま .. |
by pikaphoto at 23:31 |
やったね!キオくん♪ .. |
by leo-jyuri at 00:17 |
わー、よかったですね! .. |
by kokiary3 at 23:16 |
kokiary3 のど.. |
by pikaphoto at 19:37 |
アキオくんの隠れファンで.. |
by kokiary3 at 18:00 |
鍵コメさま こちら.. |
by pikaphoto at 21:13 |
のどかちゃんママさま .. |
by pikaphoto at 18:04 |
バンザーイ㈳.. |
by kokiary3 at 21:59 |
記事ランキング
わんにゃん家族募集中
保護犬シェルターわんずぺ〜す
http://www.wanspace.jp/
↑ピカの出身シェルター。里親募集中わんこがいます。
東京キャットガーディアン

http://www.tokyocatguardian.org
↑里親募集中にゃんこさんたちがいっぱい!

↑ピカの出身シェルター。里親募集中わんこがいます。
東京キャットガーディアン

http://www.tokyocatguardian.org
↑里親募集中にゃんこさんたちがいっぱい!
外部リンク
- 保護犬のためのシェルター...
- 東京キャットガーディアン...
- ねこまんまは食べません(笑)
- 命の灯火(ともしび)を消...
- ひょっこりさんからハイサ...
- conocono
- しっぽっぽマーチ♪♪
- *ふんわり夢ごこち日記*
- 太郎物語
- ポメラニアン・ポムのこと
- Hi,Marco!
- あんでいりー きみー あ...
- ♡愛犬を10倍元気にする...
- テルオとボクとにいさんズ
- KSR(S)外伝*メイ犬日記
- ワンコの大家のブログ
- ”アンディ”預かり日記-...
- DOG INN NAO ...
- 今日のココちゃん
- Slow Life
- +++ ゆるっと、しっ...
- まるまるまるまる日記
- こはる日和
- 尻尾(しっぽ)日記
- konuka wanko
- 島犬レオの『こちら石垣島...
- 毎日女子会!
- 毎日るうくん
- レアブログ
- 猫じゃらし
お気に入りブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの...但馬・写真日和
It's only photo
☆レオとジュリの毎日☆
Today's action
つれづれ **2
☆スキなモノ☆
小さな森の写真館 (a ...
HANA*HANA
my Photo blog
キラキラしあわせ写真館
Berry's Bird
流れのほとり
Green+Pink
** shympathy **
* thank you *
*Hanapepe L...
時 の 雫
ずっといっしょ
富士山大好き~写真は最高!
今日も ぱんまつり
morrisの部屋
さぶと私の雑記帳
Photoしませんか
BARON MAMA*S
月の雫
IL EST TROP ...
Lovely Poodle
おぽログ♪
Humming life
chocotto &
ハナとお散歩!
秋田犬「大和と飛鳥丸」の日々Ⅱ
ことのは ...
soulful photo
WANとカメラとOUTDOOR
EAM photo
お花びより
With WANCO
日々の欠片を紡ぐ日々
ねこっかぶりねこ2
ここから
めんどくさい女
Kokiary@ のどか...